医師・歯科医師・看護師など医療者の求人募集・転職・就職を支援する人材紹介・転職・求人情報サイト

モバイルメディアールで登録!! QRコード お仕事情報 注目求人情報

■大阪府・病院

(大阪府摂津市)

医師 常勤

■飯島医院

(埼玉県さいたま市)

看護師 パート

助産師 パート

■蓮田外科医院

(埼玉県蓮田市)

看護師 正職員

看護師 パート

■喜多村脳神経クリニック

(東京都新宿区)

看護師 アルバイト

■小山クリニック

(東京都東久留米市)

医療事務 正職員

看護師 正職員

看護師 パート

■ふかがわ眼科

(東京都足立区)

■あべクリニック

(東京都板橋区)

看護師 パート

■中央林間緑野病院

(神奈川県大和市)

薬剤師 正職員

放射線技師 正職員

医療事務 正職員

正看護師 正職員

准看護師 正職員

■大阪府豊中市診療所

(大阪府豊中市)

看護師 正職員

臨床検査技師 パート

白金タワークリニック
(東京都港区白金)
 ・看護師 正職員 
 ・薬剤師 パート 
 ・看護助手 パート 

港区眼科クリニック
(東京都港区)
眼科検査員 非常勤

お仕事情報
面接時のポイント
面接にはコツがあります。最も重要なのは気合です。
「私を採用していただけないでしょうか?」と、求人側に対してへりくだってしまうのことが失敗のもと。あってもなくても自信を持って、「私を採用しないでどうするんですか?」くらいの意気込みで臨みましょう。
ファッションチェック
面接ファッションに求められるのは、1にも2にも清潔感。シンプルにナチュラルに、あなたの
持っている良さがストレートに伝わるファッションを心がけましょう。
衣服
男性は必ずスーツを着用しましょう。女性の場合、新卒のリクルートスーツは不要です。派手な色は避けたほうが無難ですが、清潔感があり手入れが行き届いたものであれば、問題ありません。ただし、柄物のストッキングなど華美なものは避けましょう。
髪型
面接当日は髪型にも気を使いましょう。
茶髪であっても、おとなしい印象であれば特に問題視されないでしょう。長い髪はまとめて、清潔感を出しましょう。
メイク
女性の場合、社会人としてのマナーですからノーメイクは避けましょう。ナチュラルメイクが基本です。アクセサリーは、あなた自身よりまず、アクセサリー自体に目がいくような派手なものは避けましょう。さりげないアクセサリーであれば特に問題ありません。男性は清潔感を大切に、フケや顔のテカリなどが気になる場合は、必ず面接前に手洗いなどでチェックするようにしましょう。
持ち物
応募書類を折らずに入れられる大きさのバッグを用意しましょう。
ただし、大きすぎるバッグにごちゃごちゃと不要なものが入っているのはNGです。
面接本番 立ち居振る舞いのポイント
面接会場に一歩足を踏み入れたときから、もう面接は始まっています。
社会人として、礼節・マナーをわきまえた態度で臨みましょう。特に転職の場合は、求人側は
あなたを即戦力として採用できるかどうかを見ています。
言葉遣いや身だしなみ、社会人としての礼節やマナーなど、既に身についていることが大前提です。
言葉遣い
正しい日本語を使いましょう。流行の言葉や、口癖などには注意して。
きちんと正しく敬語が使えるように、日頃から学んでおきましょう。
発声
ぼそぼそと小さな声で話したり、必要以上に張り切って大きな声を出したりするのはNGです。声が小さくなりがちな方は、顔をまっすぐ上げて、担当者の目をみて話すようにしましょう。喉がまっすぐになると、スムーズな発声ができるでしょう。
呼吸
深呼吸は、意外に効果があります。面接会場に入る直前に、一度深呼吸をしてみましょう。また、質問された時に、とっさに答えが思い浮かばなくても慌てないで。
ひと呼吸して、酸素を体内にめぐらせてみてください。きっとあなたらしい回答が思い浮かぶことでしょう。
どんなことを聞かれるの
聞かれるポイントは、@志望動機 Aいままでの職務経歴 B転職を考えたきっかけや、
なぜ前職をやめたのか C希望の条件 Dいつから勤務できますか この5点が一般的です。履歴書の書き方でも触れましたが、一貫性をもった内容を事前に考えておきましょう。
何をみているの
面接官は、短時間であなたの人となりを判断しなければなりません。
応募書類で前情報があるとはいえ、簡単なことではありません。
ですから、実は上記の質問について、あなたがどんな答えをするか、ということは実は重要ではありません。
面接に備えて、万全の準備をしてきていることは明白ですから、回答の中身・内容ではなく、あなたがどのように回答するか、という部分を見ています。時に、思いもしなかったような形で、質問が投げかけられることがあります。そんなとき、機転のきいた回答ができるかどうか、相手の質問の意図を十分に理解して回答できるかどうか、また理解ができなかったのに不用意に答えることがないか等を、きまりきった会話のキャッチボールを通して見ているのです。
医療従事者の人材紹介 メディアール